2009年12月3日木曜日

Khon England(コン・イングランド:イングランド人)

ここEastPattayaに住むファランの70%以上はイギリス人でその大半がEngland人である。
若い人はほとんど居なく、大半がリタイアでPattayanaに住んでいる。つまり仕事はしていない。
先日友人のEngland人夫妻(と言っても60近くの大先輩)の家に招待されて、お邪魔してきた。
400m2の敷地に自動開閉の門、プール、プールハウス、ジム、5LDK、5バスルームという豪邸である。
長年働いて蓄えたEnglandの財産を全て売り払い、ここに家を買って(多分Endglandに持っていた家の何倍もの広さ)タイ人の嫁と2人でゆったり暮らしている。
仲良しなので、づけづけと毎月の生活費はどうしてるのか聞いてみた。
「あー、それは年金が出るからそれで生活している、イギリスは年金生活者の嫁にも国籍問わず年金が出るので、うちのタイ人の嫁にも年金が出ているんだ。でもそれは俺の毎日のビール代になってるけどね」だそうだ。
これで、大きな疑問が一つ解けた。なんでEngland人がやたらに多いかは、イギリスの年金制度が大きく影響していたのである。
日本ももっとがんばらないとね。
人生の意味をもう一度考え直す政治家が必要なんじゃないかな。

2009年12月2日水曜日

Maa Thai(マー・タイ:タイの犬)

はっぴー東京さんが犬と猫の日記を記していたので、それにコメントしようとしたら長くなったので、こちらの日記の記すことにした。

タイ人は仏教の教えに従い、生き物を大切にする。
よってタイの街中や食堂には沢山の犬が歩き回ったり、居眠りしていたりする。
この犬達けっして全てが野良犬ナわけではなく、飼い犬もいるのである。
野良と飼い犬の違いは以下の通りである。

野良犬
 毛並みがとても汚い
 不特定多数の人から餌をもらう
 帰る家が無い
飼い犬
 毛並みが野良より良い
 飼い主から餌をもらう
 飼い主のもとに帰る

だいたい、この程度の違いだ。

そして共通しているところは
 幸せそうに昼寝をしている
と言うところだろう。

野良犬は3タイプに分類できる
(1)普通の犬:食って寝るの繰り返し
(2)マフィア犬:縄張りの中に通りかかるオートバイに追っかけて脅かす
(3)賢い犬:お寺に住み付き、タンブーン(お布施)のおこぼれを食べている

いずれにしろ幸せ以外の何者でもない。

生まれ変わったらタイの野良犬が第一希望である。

DokMai Naa Naau(ドクマイ・ナー・ナーウ:寒い季節の花)

先々週から10日ほど肌寒い日がここPattayaでは続いた。
Bangkokは11月から1月中旬まで涼しい風が吹くとても良い季節であるが、ここPattayaは10日程度肌寒い日が続き、その後元の暑さに戻るようだ。
この寒い季節の間、Bangkokでは香った事の無い花の匂いをEastPattayaでは感じる事が出来た。
初めての香りなので、表現の方法が無いのだが、寒い季節の10日間はバイクで移動していると、どこからとも無くこの花の匂いが漂ってくる。
ちょうど日本の春の沈丁花と秋のキンモクセイが季節を感じさせてくれるのと同じ感じであった。
暑さが戻ったこの3日間はもうその花の香りは漂ってこない。
どの木のどんな花だかチェックする前に終わってしまった。
桜のようなキップの良さである。

来年もこの花の匂いを感じたいものだ。